みなさん、こんにちは!
みなさんはカレーはお好きですか?
いぶはだーーーーーいすきです♡
先日カレーを作った時に
![いぶ](https://eveshirayuki.com/wp/wp-content/uploads/2020/07/U6fOvfwb_400x400-150x150.jpg)
ナンってどうやって作るんだろう・・・?
とふと思い立ち、作ってみることに♪
クックパッドで検索してみたら、意外と簡単♡
![Cpicon](https://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
こちらのレシピ参考にさせていただきました♡
材料も全部あるからホームベーカリーにお任せできる♡
早速作ることにしました♡
ホームベーカリー様
レシピによると材料入れるだけ・・!
なんて簡単なんや・・・。
ホームベーカリーの容器に粉類を入れてホームベーカリーのボタンピッ。
![](https://eveshirayuki.com/wp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_4327-1024x583.png)
・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・?!?!?!
これだけ?!
これだけでいいのか?!
所要時間おそらく5分以下。
![いぶ](https://eveshirayuki.com/wp/wp-content/uploads/2020/07/U6fOvfwb_400x400-150x150.jpg)
ナンの生地セット完了!!!!(ドヤ)
![のえる](https://eveshirayuki.com/wp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_3545-2-150x150.jpg)
はやっ・・・!
(大丈夫かな、このナン)
不思議な気持ちでいっぱいですが、生地が出来上がるまで45分待つことに。。。
ちなみにうちで使っているホームベーカリーはこちら。
![]() | パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ブラウン SD-BMT1001-T 価格:47,670円 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BI9GP+12P73M+2HOM+BWGDT)
見た目が可愛いのとのえるが色々調べてくれてこれになりました。
メニューがたくさんあるので、ボタンひとつで簡単に生地が作れたり、焼きまでほっといてもできるものもあったり・・・とっても重宝しています。
今回使ったのはピザ生地モード。
材料は全て入れて混ぜから発酵までホームベーカリーにやってもらいました。
生地を混ぜている時にパチンパチン!と音がしますが、そんなに気になる程大きな音ではないです。
5分もしないくらいで静かになるので、仕掛けたまま忘れることもしばしば・・・。
お高い買い物かなぁと感じていたのですが、調べれば調べるほどいろいろなことができるので本当に買ってよかったです♡
生地がもっちりすぎて幸せ〜〜〜〜〜〜
そしてそして・・・生地が完成っ!!!!!!
![](https://eveshirayuki.com/wp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_4328-1024x768.png)
もう触ったことのない感触っ!!!!!!!
フワフワ?違う・・・
もっちもちのピヨピヨです()
もっちもちのピヨピヨ!!!!!!!
(大事なことなので二回言いました)
語彙力失うくらいの気持ちよさですほんと・・・。
本当に気持ち良すぎて一生触っていたいくらい。。。
枕にして顔を埋めたい・・・。
それくらい気持ち良いのです。皆さん、作ってみてください!!!
本当に感動します!!!!!
焼いてもふんわりもちっと♡
これを四等分して、伸ばしたものを焼くだけで完成♡
![](https://eveshirayuki.com/wp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_4330-1024x768.png)
スケッパーは貝印です。
![]() | 【メール便】 貝印 DL6287KHS エンボススクレッパー(レッド) 価格:238円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BI9GP+12P73M+2HOM+BWGDT)
大きさが絶妙で、使いやすいです!
汚れもこびりつかない加工がしてあるので洗うのも楽々ですよ♡
こうやってやってみて分かったのですが、すーーーっごく適当にペーっと伸ばしただけで、ナンになります(笑)
きっとインド人さんたちはペーッと適当に伸ばしているのだと思います(笑)
![いぶ](https://eveshirayuki.com/wp/wp-content/uploads/2020/07/U6fOvfwb_400x400-1-150x150.jpg)
ペーーーーっと伸ばしたらできたよ♡
ペーーーっと!
![のえる](https://eveshirayuki.com/wp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_3545-2-150x150.jpg)
(大丈夫かな、このナン・・・(2回目))
伸ばした生地を油を引かずにフライパンで焼いたら出来上がり♡
![](https://eveshirayuki.com/wp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_4337-1024x768.png)
ご飯も一緒にいただきました♡
適当に伸ばしたけどとっても美味しそうでしょ♡
4枚分の材料だったので4枚にしましたが、薄焼きパリパリのナンが好きな方には若干多すぎるかな・・・?と感じました。
6等分くらいだったらちょうど良いかもしれません♡
カレーはバーモントカレー♡
うちはル・クルーゼの鍋でほっとくだけカレーを作っています♪
そのブログも今度かきたいと思います♪
チーズを挟んだらチーズナンになる♡
チーズを挟んで、口を摘めばチーズナン♡
![](https://eveshirayuki.com/wp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_4331-768x1024.png)
油は引かず、蓋をして焼くこと数分。。。
焼き目が少しつくくらいでひっくり返すと・・・。
![](https://eveshirayuki.com/wp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_4333-768x1024.png)
蓋を開けただけでいい香りが・・・♡
ナンに入れるチーズはピザ用のチーズだとチーズがピローンとなってとってもいい感じ♡
![](https://eveshirayuki.com/wp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_4340-1024x533.png)
こんなに簡単に作れるのに味が本格的でびっくりしてます。
今度はグリーンカレーとか変わったもの作りたいなぁ・・・と思ってます。
挑戦したらブログに書きますね♡
カレーは美味しい
ナン作りに挑戦してみました♡
ほっとくだけであとは焼くだけの楽々メニューでしたが、とっても美味しくて食べ応えもあり、大成功でした♡
何よりあの生地のもちもちピヨピヨは本当にクセになる・・・
忘れられない感触でした。
この感触が気になるあなた!ナン作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?
今回大活躍のホームベーカリーはこちらです♡
![]() | パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ブラウン SD-BMT1001-T 価格:47,670円 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BI9GP+12P73M+2HOM+BWGDT)
後から具材を入れる後いれ機能やジャムやあんこ、お餅なんかも作れる優れものです。
ホームベーカリー迷っている方はこちらのホームベーカリー、ボタン一つで作れるメニューがたくさんあってとってもオススメなので、是非候補に入れてあげてください♡
カレーって美味しいですよね〜♡
具材を入れて煮込むだけであんなに美味しいものができるなんて。。。
いぶはカレーが大好きすぎて、小さい頃にカレーを8杯お代わりして、お腹がパンパンになり死にそうになったことがありますw
本当に救急車呼ばれるかと思うくらいお腹がパンパンになって・・・(笑)
食べ過ぎには注意してくださいね⭐︎
大人になっていろんなものを作ってみるようになって、こんなものも自分で作れるんだーなんて思うことが多くなりました。